ゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。鉄道とバスによる一人旅が原点。
青森県といえば見どころはいっぱいあるけど、自分のふだんの行動範囲で会う多くの人が真っ先に十和田湖・奥入瀬渓流をあげる。東京圏だとそうなっちゃうのかね、ってのは一般化し過ぎだろうか。 2018年梅雨の時期にグループ旅行で青森へ行ったとき、十和田湖・奥入瀬へ行く予定はもともと...
もし青森へ行くことがあるなら、ぜひ泊まってみたい、と密かに(?)狙っていた温泉宿があった。それが「八甲田温泉 ぬぐだまりの里」だ。ネットで口コミなんかを調べると、絶賛する論調ばかりで難点がまったく見えてこない。少なくともお湯に関しては。 しかも自分の好みに合うぬる湯ときた...
酸ヶ湯温泉といえば青森県、いや東北を代表するといってもいいくらいの知名度を誇る名湯である。このたび梅雨真っ只中のグループ旅行にて憧れの酸ヶ湯温泉に立ち寄り入浴してきた。 ぬる湯好きの自分としては、酸ヶ湯は熱すぎて楽しめないんじゃないかと危惧していたところ、実際たしかに熱め...