お湯のわく星

温泉にハマったおじさんがゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。

メニューを開く
  • ホーム
  • 温泉リスト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 5月 2021
2021/05/29
温泉宿(泊り) 栃木

夕焼けに染まる那珂川の絶景を期待して - 馬頭温泉郷 元湯東家

真っ赤な夕焼け、沈む夕日を眺めながら浸かる露天風呂は、さぞかし最高の気分に違いない。しかも好みのぬる湯であれば言うことなし。そんな夢を叶えてくれそうな温泉宿を見つけた。栃木県は那珂川町にある馬頭温泉郷。那珂川沿いの景観面を期待できるロケーションだ。 今回お世話になったお宿は「元湯...

2021/05/24
温泉宿(泊り) 長野

うまい飯と熱いお湯と湯治場風情 - 角間温泉 福島屋旅館

湯田中渋温泉郷といえばどうしても湯田中温泉と渋温泉のツートップが有名だが、実際は9~10の温泉地からなる総称である。角間温泉はその中のひとつ。※上田にも同じ名前の角間温泉があるけど、本記事のは山ノ内町の角間温泉。 リゾートチックな大規模ホテルなどはなく、旅の華やいだ空気感とも無縁...

2021/05/20
長野 日帰り温泉

名湯をお手軽に。究極の駅チカ温泉 - 湯田中駅前温泉 楓の湯

湯田中渋温泉郷といえば全国区の知名度を誇る一大温泉地。志賀高原レジャーの基地としても機能し、冬にはスキー・スノボと絡めて泊まりに来る人もいるだろう。それに地獄谷野猿公苑まで行けば温泉に入るお猿さんを見ることができる。あそこは特に海外での人気が高く、コロナ前には大勢の訪日客でごった...

2021/05/16
温泉宿(泊り) 長野

美しい緑のお湯と有田焼に注目 - 戸倉上山田温泉 有田屋旅館

春が来た。長い冬の巣ごもりはもう終わり、そろそろ反撃してもいいですか? というわけで再開した温泉旅行の第2弾が長野への一人旅。1泊目の地はエメラルドグリーンのお湯に興味をそそられた戸倉上山田温泉。ぬる湯好きだけどたぶん熱いんだろうなーと覚悟しつつ。 おひとりさまOKの宿を探した結...

2021/05/12
長野 日帰り温泉

福禄寿はお熱いのがお好き - 湯のさと ちくま 白鳥園(戸倉)

お湯の良さには定評のある戸倉上山田温泉は7つの外湯があることでも知られる。大黒天・弁財天・…などと各々に呼び名を与えられ、七福神外湯めぐりという観光企画になっている。このたび当地へ一人旅することになったので、7つは無理でも1つくらいは体験してみようと思った。 いろいろ悩んだ結果(...

2021/05/07
山梨 日帰り温泉

いつまでも長居したくなる心地よいお湯 - 正徳寺温泉 初花

いやあ、山梨はぬるい良泉がいっぱいあるなあ。今回の旅行でまたしてもその実力を見せつけられた。帰途に訪れた「正徳寺温泉 初花」もそのひとつ。抜群の美味なる鰻を食べられるという評判を知りつつ、しかし今回は完全に温泉目当て。 自分がぬる湯派だからぬるいのを喜ぶのは当然として、お湯の感触...

2021/05/03
温泉宿(泊り) 山梨

山梨らしいワイン風呂を楽しめる宿 - 石和温泉 ホテル八田

久しぶりの温泉めぐりはまず無難に1泊2日のグループ旅行から。行き先は比較的近場の石和温泉。もちろん名前は知っているし、電車でも車でも行きやすい場所ではあるけど、それほど馴染みがあるわけじゃなかった。さてどんな温泉地なんだろう。 今回のお泊り先は「ホテル八田」。この規模のホテルなら...

<前の記事 次の記事>

自己紹介

自分の写真
かまぼこ
とつぜん温泉旅行に目覚めたおじさん。ぬるくて泡の付く温泉を好む。ふだんは東京圏にてプログラミングで生計を立てている。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • うまい飯と熱いお湯と湯治場風情 - 角間温泉 福島屋旅館
  • ぬる湯好きにはたまらない、あの川浦温泉山県館を再訪
  • 2年ぶりの新玉川温泉に宿泊してその魅力を再発見した話
  • ポンシュウの躍進「男はつらいよ」第23~30作を見た
  • 安倍川の始まりにヌルヌルの硫黄泉 - 梅ヶ島温泉 旅館いちかわ

カテゴリー

旅のテーマ
  • 温泉宿(泊り)(184)
  • 観光(123)
  • 日帰り温泉(96)
  • 温泉宿(立寄)(67)
  • 温泉地(20)
  • 小話(8)
北海道・東北への旅
  • 北海道(33)
  • 福島(16)
  • 秋田(14)
  • 山形(12)
  • 宮城(11)
  • 青森(10)
  • 岩手(8)
関東への旅
  • 群馬(37)
  • 栃木(31)
  • 千葉(14)
  • 茨城(13)
  • 東京(9)
  • 埼玉(8)
  • 神奈川(7)
甲信越への旅
  • 長野(48)
  • 新潟(34)
  • 山梨(29)
東海・北陸への旅
  • 静岡(48)
  • 岐阜(5)
  • 富山(4)
  • 福井(4)
  • 三重(3)
  • 愛知(3)
  • 石川(3)
関西への旅
  • 京都(4)
  • 和歌山(4)
  • 大阪(4)
  • 兵庫(3)
  • 奈良(3)
  • 滋賀(2)
中国への旅
  • 山口(4)
  • 岡山(4)
  • 鳥取(4)
  • 島根(3)
  • 広島(2)
四国への旅
  • 高知(6)
  • 愛媛(3)
  • 香川(3)
九州・沖縄への旅
  • 大分(10)
  • 鹿児島(10)
  • 沖縄(7)
  • 福岡(5)
  • 熊本(4)
  • 佐賀(3)
  • 宮崎(3)
  • 長崎(3)
その他
  • 映画(8)
  • 本(5)
  • 雑感・総括(4)
  • Chromebook(3)

新着記事

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (18)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2022 (78)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (5)
    • 3月 (7)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ▼  2021 (71)
    • 12月 (7)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (1)
    • 3月 (5)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2020 (70)
    • 12月 (6)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (3)
    • 8月 (6)
    • 7月 (1)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2019 (97)
    • 12月 (7)
    • 11月 (8)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (8)
    • 7月 (8)
    • 6月 (8)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (8)
    • 1月 (8)
  • ►  2018 (98)
    • 12月 (6)
    • 11月 (9)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (8)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2017 (84)
    • 12月 (8)
    • 11月 (7)
    • 10月 (9)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (9)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (10)
    • 1月 (2)
  • ►  2016 (2)
    • 12月 (2)
© 2016 お湯のわく星. Powered by Blogger.