お湯のわく星

温泉にハマったおじさんがゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。

メニューを開く
  • ホーム
  • 温泉リスト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home
  • All Posts
2023/07/31
温泉宿(泊り) 山形

おもしろきかな、にゅるにゅる硫黄泉 - 羽根沢温泉 加登屋旅館

山形県庄内地域への遠征という名目で庄内空港に着いたのに、なぜか最上川を遡るように内陸方向へ車を走らせるおじさん。もはや庄内エリアを外れてしまった。何を考えているのかこの男…多少強引な「寄り道」をしてでも行ってみたい温泉があったのだ。 羽根沢温泉。鮭川村の小さな温泉地である。ネット...

2023/07/27
山形 日帰り温泉

月山と鳥海山を望む、お茶のような温泉 - 長沼温泉 ぽっぽの湯

世間的には夢のゴールデンウィークに何も遊ばず、時には仕事に勤しみ、その代わりと言っちゃあ何だがGW後に休みを取って温泉旅行に出た。向かった先は今までほとんど縁のなかった庄内地方。ご飯がおいしそうなイメージがあるんで、期待しよう。 旅の1湯目は空港からほど近い長沼温泉ぽっぽの湯。特...

2023/07/21
沖縄 観光

最南端の波照間島へ再び:消えた南十字星

有人島としては日本最南端となる波照間島へ初めて行ったのが2年前。自分にとってはレアキャラに遭遇するみたいなもので、生涯一度きりのイベントだよなーと思ってたら、なんと二度目があった。人生何が起こるかわかりません。 夜空に雲がかかって見られなかった南十字星を今度こそは見よう、と意気込...

2023/07/17
沖縄 観光

また来てしまった石垣島:定番の見どころを巡る

一生に一度レベルのことだと思っていた石垣島へ再び来ることになるなんて。よもやよもやだ。しかも波照間島ツアーの中継地として立ち寄るという背景まで再現している。現地での行動パターンも前回と似ていた。事の発端は「波照間島も石垣島も良かったね、次は南十字星を含む星空を楽しむことに比重をお...

2023/07/10
新潟 日帰り温泉

春の越後三山がお見事すぎた - 青島温泉 見晴らしの湯 こまみ

春の栃尾又温泉を訪れた帰りに小出の「見晴らしの湯 こまみ」へ立ち寄ることにした。足かけ3日にわたりさんざん長湯をしておきながら、まだ風呂に入ろうというのか。なんだこいつ。 いやあー、2年前にこまみの目の前まで行ったことがあってね。当時はコロちゃん対策のため首都圏からの客お断り状態...

2023/07/05
新潟 日帰り温泉

源泉風呂と展望露天風呂に強みを持つ強塩泉 - えちご川口温泉

越後川口にある温泉といえば「えちご川口温泉」。そのまんまでわかりやすい。茶色い濁り湯の強塩泉で源泉風呂あり、露天風呂からの眺め良し、という情報を得て興味が湧いたので行ってみた。魚沼の栃尾又温泉に泊まったついでの決行。天気が悪いとせっかくの景色を楽しめないなあと心配していたが、ベス...

2023/06/30
温泉宿(泊り) 新潟

雪解けの春に訪れてみた、今年もまた栃尾又温泉 宝巌堂

もう何回目だか、自分もすぐにはパッと出てこない栃尾又温泉へまた行ってきた。過去の訪問は秋ばっかりだったのが今回初めて春の季節に実行した。桜が咲いて、もう雪は降らないよねっていうくらいの頃(しかし結果的に雪国を甘く見ていた)。 相変わらず、湯治を気取ってのんびり骨休みするのに最適な...

<前の記事 次の記事>

自己紹介

自分の写真
かまぼこ
とつぜん温泉旅行に目覚めたおじさん。ぬるくて泡の付く温泉を好む。ふだんは東京圏にてプログラミングで生計を立てている。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • モダン素泊まり宿に見出した光 - 湯河原温泉 天然温泉旅館 雅竹
  • 定宿化しつつある土肥温泉・牧水荘土肥館は真冬もOK!
  • 気がつけば5回目の畑毛温泉大仙家:おなじみのぬる湯2つ
  • 気まぐれ徒歩行 - 交通の難所・大崩海岸に挑む(静岡市~焼津市)
  • 冬の夜は熱めの湯と常磐もの魚介で - いわき湯本温泉 うお昭

カテゴリー

旅のテーマ
  • 温泉宿(泊り)(249)
  • 日帰り温泉(137)
  • 観光(134)
  • 温泉宿(立寄)(102)
  • 温泉地(20)
  • 小話(7)
北海道・東北への旅
  • 北海道(52)
  • 福島(26)
  • 秋田(19)
  • 山形(17)
  • 岩手(14)
  • 宮城(12)
  • 青森(10)
関東への旅
  • 群馬(48)
  • 栃木(38)
  • 茨城(18)
  • 千葉(16)
  • 東京(14)
  • 神奈川(13)
  • 埼玉(11)
甲信越への旅
  • 長野(58)
  • 山梨(41)
  • 新潟(41)
東海・北陸への旅
  • 静岡(64)
  • 岐阜(5)
  • 富山(4)
  • 福井(4)
  • 三重(3)
  • 愛知(3)
  • 石川(3)
関西への旅
  • 和歌山(5)
  • 大阪(5)
  • 京都(4)
  • 奈良(4)
  • 兵庫(3)
  • 滋賀(3)
中国への旅
  • 島根(12)
  • 山口(4)
  • 岡山(4)
  • 鳥取(4)
  • 広島(2)
四国への旅
  • 高知(6)
  • 愛媛(3)
  • 香川(3)
九州・沖縄への旅
  • 大分(10)
  • 鹿児島(10)
  • 沖縄(9)
  • 熊本(8)
  • 宮崎(5)
  • 福岡(5)
  • 佐賀(3)
  • 長崎(3)
その他
  • 映画(8)
  • 雑感・総括(6)
  • Chromebook(3)

新着記事

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (29)
    • 5月 (3)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►  2024 (76)
    • 12月 (6)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (3)
  • ►  2023 (68)
    • 12月 (3)
    • 11月 (5)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2022 (77)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►  2021 (71)
    • 12月 (7)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (1)
    • 3月 (5)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2020 (70)
    • 12月 (6)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (3)
    • 8月 (6)
    • 7月 (1)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2019 (97)
    • 12月 (7)
    • 11月 (8)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (8)
    • 7月 (8)
    • 6月 (8)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (8)
    • 1月 (8)
  • ►  2018 (96)
    • 12月 (6)
    • 11月 (9)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2017 (81)
    • 12月 (8)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (9)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 1月 (2)
  • ►  2016 (1)
    • 12月 (1)
© 2016 お湯のわく星. Powered by Blogger.