お湯のわく星

温泉にハマったおじさんがゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。

メニューを開く
  • ホーム
  • 温泉リスト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home
  • All Posts
2019/10/25
茨城 日帰り温泉

旅のお供に。水戸近郊の好温泉 - ひたちなか温泉 喜楽里別邸

水戸へ行ったら立ち寄ってみたい日帰り温泉があった。住所はひたちなか市だけどな。それが「ひたちなか温泉 喜楽里別邸」。過去に国立と川崎でお世話になった湯楽の里/喜楽里グループの施設である。 夏の福島旅行の帰路で水戸を通ることになったので、ちょうどいい機会だということで訪れて...

2019/10/22
温泉宿(泊り) 福島

新鮮なぬる湯とのんびりできる環境が最高 - 湯岐温泉 山形屋旅館

温泉の湧き出る場所をそのまま湯船にした、いわゆる足元湧出泉は珍しい貴重な存在だ。なおかつぬるめのお湯となると数は相当限られるが、そのうちのひとつが福島県の湯岐温泉「山形屋旅館」にある。 てなわけで夏の福島旅行の際、ちょうどいい機会だから山形屋旅館で一泊お世話になることにし...

2019/10/18
温泉宿(立寄) 福島

結構なお湯を贅沢にかけ流す安積の星 - 月光温泉クアハイム

福島県郡山市笹川にある笹の川酒造。日本酒から焼酎からウイスキーまで手広く作っているメーカーだ。しかし本記事で紹介するのはそっちじゃない。 取り上げるのは似た住所の福島県郡山市安積町笹川にある「月光温泉クアハイム」の方。夏の福島一人旅の2日目に立ち寄り入浴で行ってみた。ぬる...

2019/10/15
温泉宿(泊り) 福島

ぬる湯あつ湯を備えた気楽なお宿 - 磐梯熱海温泉 紅葉館きらくや

8月下旬に遅めのお盆休みを取ることができたので、まあなんとなくで福島県をターゲットに定めた。鉄道で行ける、夏向きのぬるい温泉はないかと探していたら、磐梯熱海温泉が引っかかった。 それまでまったくのノーマークだったのだが、磐梯熱海温泉には熱めの市営泉とぬるめの組合泉という2...

2019/10/11
温泉宿(立寄) 福島

個性的な風呂に受けたディープなインパクト - 新菊島温泉ホテル

福島県鏡石町に個性的な温泉宿がある。それが「新菊島温泉ホテル」だ。ネット調査によれば、温泉浴場としても旅館としても、非常にディープな世界を味わえるらしい。自分の経験値だと泊まるのは厳しそうだから立ち寄り入浴で行ってみることにした。 体験してみてひとつ言えるのは、温泉の質は...

2019/10/08
千葉 日帰り温泉

夏でもオッケー。ぬるめの強塩泉 - みどりの湯 田喜野井店

千葉県の日帰り温泉施設として口コミ評価がなかなか高い「みどりの湯 田喜野井店」へ行ってみた。熱中症が心配される高温と、いつゲリラ豪雨が来てもおかしくない夏の真っ盛りゆえ、最寄り駅からたっぷり歩かされるロケーションだと困るなあと思っていたら、送迎バスや路線バスで直行できるので助...

2019/10/04
温泉宿(立寄) 北海道

度肝を抜かれた、広大な温泉パラダイス - 登別温泉 第一滝本館

登別温泉の立ち寄り入浴についてネットで調べてみると、第一滝本館というホテルの名前がよく目につく。登別の、少なくとも風呂という切り口に関しては、相当な存在感を誇っているようだ。 浴場の広さと浴槽の数がとにかく圧倒的らしい。ということで興味を持ったので、夏の北海道旅行のラスト...

<前の記事 次の記事>

自己紹介

自分の写真
かまぼこ
とつぜん温泉旅行に目覚めたおじさん。ぬるくて泡の付く温泉を好む。ふだんは東京圏にてプログラミングで生計を立てている。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • モダン素泊まり宿に見出した光 - 湯河原温泉 天然温泉旅館 雅竹
  • 旧街道に残る懐かし風情の湯宿 - 箱根湯本温泉 近江屋旅館
  • 定宿化しつつある土肥温泉・牧水荘土肥館は真冬もOK!
  • 不思議な温泉、にぎやか和御膳 - 豊富温泉 ニュー温泉閣ホテル
  • 気がつけば5回目の畑毛温泉大仙家:おなじみのぬる湯2つ

カテゴリー

旅のテーマ
  • 温泉宿(泊り)(248)
  • 日帰り温泉(137)
  • 観光(134)
  • 温泉宿(立寄)(102)
  • 温泉地(20)
  • 小話(7)
北海道・東北への旅
  • 北海道(52)
  • 福島(26)
  • 秋田(19)
  • 山形(17)
  • 岩手(14)
  • 宮城(12)
  • 青森(10)
関東への旅
  • 群馬(48)
  • 栃木(38)
  • 茨城(17)
  • 千葉(16)
  • 東京(14)
  • 神奈川(13)
  • 埼玉(11)
甲信越への旅
  • 長野(58)
  • 山梨(41)
  • 新潟(41)
東海・北陸への旅
  • 静岡(64)
  • 岐阜(5)
  • 富山(4)
  • 福井(4)
  • 三重(3)
  • 愛知(3)
  • 石川(3)
関西への旅
  • 和歌山(5)
  • 大阪(5)
  • 京都(4)
  • 奈良(4)
  • 兵庫(3)
  • 滋賀(3)
中国への旅
  • 島根(12)
  • 山口(4)
  • 岡山(4)
  • 鳥取(4)
  • 広島(2)
四国への旅
  • 高知(6)
  • 愛媛(3)
  • 香川(3)
九州・沖縄への旅
  • 大分(10)
  • 鹿児島(10)
  • 沖縄(9)
  • 熊本(8)
  • 宮崎(5)
  • 福岡(5)
  • 佐賀(3)
  • 長崎(3)
その他
  • 映画(8)
  • 雑感・総括(6)
  • Chromebook(3)

新着記事

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (28)
    • 5月 (2)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►  2024 (76)
    • 12月 (6)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (3)
  • ►  2023 (68)
    • 12月 (3)
    • 11月 (5)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2022 (77)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►  2021 (71)
    • 12月 (7)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (1)
    • 3月 (5)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2020 (70)
    • 12月 (6)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (3)
    • 8月 (6)
    • 7月 (1)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2019 (97)
    • 12月 (7)
    • 11月 (8)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (8)
    • 7月 (8)
    • 6月 (8)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (8)
    • 1月 (8)
  • ►  2018 (96)
    • 12月 (6)
    • 11月 (9)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2017 (81)
    • 12月 (8)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (9)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 1月 (2)
  • ►  2016 (1)
    • 12月 (1)
© 2016 お湯のわく星. Powered by Blogger.