お湯のわく星

温泉にハマったおじさんがゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。

メニューを開く
  • ホーム
  • 温泉リスト
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Home
  • All Posts
2017/11/20
観光 千葉

銚子電鉄の弧廻手形でめぐる犬吠観光スポット

小さい秋を見つけに行った千葉県・矢指ヶ浦温泉への週末一人旅。翌日ただ直帰しても面白くないので、近くの銚子を“ぶら~り”寄り道していくことにした。 銚子といえば漁港・醤油工場・銚子電鉄・犬吠埼。今回は銚子電鉄と犬吠エリアにフォーカスして回った。徒歩でカバーしたり温泉に立ち寄...

2017/11/16
温泉宿(泊り) 千葉

やさしが浦のニャンコ総理とおさかな祭り - 矢指ヶ浦温泉館(旭)

厳しい残暑が収まって本格的な秋が始まる頃。あ~、このところ一人旅成分が不足気味だなあ…。グループ旅行やさまざまなイベントでそれなりに忙しくしていたのだが、どうにもムズムズする。 そろそろ一人旅がしたい。折しもフリーの週末が迫っていた。どうする? やるか? ミー、やっちゃい...

2017/11/09
埼玉 日帰り温泉

三郷に湧く恵みの泉は超パワフル - 早稲田天然温泉 めぐみの湯

営業時間を思い違いしたせいで現地まで行きながらフラれた埼玉・三郷の「早稲田天然温泉 めぐみの湯」へ1ヶ月遅れのリベンジ訪問。今回はしっかり時間を見極めて万全の体勢で臨んだ。 ここは浴槽の大半が生源泉100%の掛け流し。濃ゆい温泉をこれでもかと堪能できる。やはり泉質・湯使い...

2017/11/06
観光 東京

寅さんの面影をたずねて - 葛飾柴又~矢切の渡し

9月の休日。日帰り温泉施設へ遠征するついでに葛飾・柴又へ行ってみた。かのフーテンの寅さんの出身地である。参道→帝釈天→寅さん記念館→山本亭→矢切の渡しと、ゆっくり回って3時間といったところだ。 あちこち見て歩くうちに映画のテーマソングが脳内で無限ループし始め、気分はすっか...

2017/11/02
小話 北海道

風に吹かれて、運休中の日高本線駅めぐり

なんでだろう。なぜなんだ。答えは風に吹かれている。 夏の終わりにグループ旅行でやって来た北海道。我々は決して鉄ちゃんではないというのに、どういうわけかレンタカーでJR日高本線の駅めぐりをすることになった。我ながら合理的な理由は見当たらない。なぜ駅めぐりなのか。答えは風に吹...

2017/10/30
観光 北海道

サラブレッドのふるさと・日高の牧場見学ツアー

残暑の中に秋の気配が忍び寄る北海道へグループ旅行でやって来た。レンタカーで回ったのは日高地方。日高といえばサラブレッドの生産牧場が多いことで有名だ。 もちろん観光牧場ではないから、馬が見たいからと勝手に訪れるわけにはいかないが、一部の牧場では所定のルールとマナーを守るとい...

2017/10/26
温泉宿(泊り) 北海道

絶景の夕日が見える丘の上 - 新冠温泉 レ・コードの湯 ホテルヒルズ

北の大地が夏から秋へと季節を変える頃にグループ旅行で訪れた北海道・日高地方。2日目の宿は新冠にある「レ・コードの湯 ホテルヒルズ」。なかなか温泉に恵まれない日高地方でみごと温泉を掘り当てた根性の結晶だ。アルカリ性のぬるぬるしたお湯が印象的だった。 新冠町はレコードと馬(サ...

<前の記事 次の記事>

自己紹介

自分の写真
かまぼこ
とつぜん温泉旅行に目覚めたおじさん。ぬるくて泡の付く温泉を好む。ふだんは東京圏にてプログラミングで生計を立てている。
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • モダン素泊まり宿に見出した光 - 湯河原温泉 天然温泉旅館 雅竹
  • 旧街道に残る懐かし風情の湯宿 - 箱根湯本温泉 近江屋旅館
  • 定宿化しつつある土肥温泉・牧水荘土肥館は真冬もOK!
  • 不思議な温泉、にぎやか和御膳 - 豊富温泉 ニュー温泉閣ホテル
  • 気がつけば5回目の畑毛温泉大仙家:おなじみのぬる湯2つ

カテゴリー

旅のテーマ
  • 温泉宿(泊り)(248)
  • 日帰り温泉(137)
  • 観光(134)
  • 温泉宿(立寄)(102)
  • 温泉地(20)
  • 小話(7)
北海道・東北への旅
  • 北海道(52)
  • 福島(26)
  • 秋田(19)
  • 山形(17)
  • 岩手(14)
  • 宮城(12)
  • 青森(10)
関東への旅
  • 群馬(48)
  • 栃木(38)
  • 茨城(17)
  • 千葉(16)
  • 東京(14)
  • 神奈川(13)
  • 埼玉(11)
甲信越への旅
  • 長野(58)
  • 山梨(41)
  • 新潟(41)
東海・北陸への旅
  • 静岡(64)
  • 岐阜(5)
  • 富山(4)
  • 福井(4)
  • 三重(3)
  • 愛知(3)
  • 石川(3)
関西への旅
  • 和歌山(5)
  • 大阪(5)
  • 京都(4)
  • 奈良(4)
  • 兵庫(3)
  • 滋賀(3)
中国への旅
  • 島根(12)
  • 山口(4)
  • 岡山(4)
  • 鳥取(4)
  • 広島(2)
四国への旅
  • 高知(6)
  • 愛媛(3)
  • 香川(3)
九州・沖縄への旅
  • 大分(10)
  • 鹿児島(10)
  • 沖縄(9)
  • 熊本(8)
  • 宮崎(5)
  • 福岡(5)
  • 佐賀(3)
  • 長崎(3)
その他
  • 映画(8)
  • 雑感・総括(6)
  • Chromebook(3)

新着記事

ブログ アーカイブ

  • ▼  2025 (28)
    • 5月 (2)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►  2024 (76)
    • 12月 (6)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (3)
  • ►  2023 (68)
    • 12月 (3)
    • 11月 (5)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (6)
    • 7月 (6)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (6)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2022 (77)
    • 12月 (7)
    • 11月 (7)
    • 10月 (7)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (6)
    • 5月 (6)
    • 4月 (5)
    • 3月 (6)
    • 2月 (6)
    • 1月 (7)
  • ►  2021 (71)
    • 12月 (7)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (6)
    • 8月 (7)
    • 7月 (7)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (1)
    • 3月 (5)
    • 2月 (6)
    • 1月 (6)
  • ►  2020 (70)
    • 12月 (6)
    • 11月 (6)
    • 10月 (6)
    • 9月 (3)
    • 8月 (6)
    • 7月 (1)
    • 6月 (7)
    • 5月 (7)
    • 4月 (6)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2019 (97)
    • 12月 (7)
    • 11月 (8)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (8)
    • 7月 (8)
    • 6月 (8)
    • 5月 (9)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 2月 (8)
    • 1月 (8)
  • ►  2018 (96)
    • 12月 (6)
    • 11月 (9)
    • 10月 (9)
    • 9月 (8)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (8)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (7)
    • 2月 (7)
    • 1月 (8)
  • ►  2017 (81)
    • 12月 (8)
    • 11月 (7)
    • 10月 (8)
    • 9月 (7)
    • 8月 (7)
    • 7月 (9)
    • 6月 (9)
    • 5月 (8)
    • 4月 (8)
    • 3月 (8)
    • 1月 (2)
  • ►  2016 (1)
    • 12月 (1)
© 2016 お湯のわく星. Powered by Blogger.